TINY MUSIC LIFE

音楽を仕事にする方法やビジネス論、考察や小ネタなどをお届けする音楽情報ワンパーソンメディア。by TINY RECORDS八木橋一寛

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【魅惑のMVクリエイター①】 The Chemical Brothers(ザ・ケミカル・ブラザーズ)とDom & Nic(ドム&ニック)

ミュージック・ビデオ。 今回はこのMVにフォーカスをして、素晴らしき音楽と映像の世界を作り出すクリエイターをご紹介していきたいと思います。 今後も何度か続けていこうと思いますので、初回となるこの記事では、The Chemical Brothers(ザ・ケミカル・ブ…

CD&レコード・ジャケット・デザインの世界。デザイナー10選【ピーター・サヴィル、マイク・ミルズ他】

ジャケ買い。 今や、音楽ジャケットに限らず、全ての商品パッケージに対して使われる常用単語になっています。 数多のジャケ買いの結果感じたのは、アートワークの優れたジャケットの場合、中身の音楽も素晴らしい場合がほとんどだという事。 そんな素晴らし…

ロック・ファン御用達、モッズコートと呼ばれるM-51フィールドパーカーとは?

このブログでもちょこちょこと書いているかもしれませんが、音楽とファッション、非常にリンクした関係です。 ミュージシャンはファッションにより、そのパブリックイメージを強固なものにしますし、音楽ジャンルによって特有のファッション・スタイルを持っ…

新型コロナによる緊急事態宣言解除。ライブハウスはどのような営業が可能なのか?

緊急事態宣言が解除となりました。 以前、新型コロナがライブハウスに与える影響や現状についての記事を書きましたので、続報的に今回も書いていきたいと思います。 ↓前回の記事はこちら↓ 【目次】 政府からの開催目安内容 ライブハウス営業再開の目安とその…

批判高まる著作権管理団体、JASRAC (ジャスラック)の問題点とは?

JASRAC(ジャスラック)。 と聞いて、ポジティブなイメージを持つ音楽ファンはあまり多くはいないかもしれません。 詳しく知るにはかなり小難しく長い話になってしまうので、今回は「そもそもJASRACってなんなの?」、「なんのためにあって、何が問題なの?…

音楽(サントラ)が最高なオススメ海外映画6選。

劇中で流れていた曲を好きになったり、逆に音楽によってその映画を一層素晴らしいものに感じる事ってとても多くあると思います。 レコード店などに行けば、”サウンドトラック”のコーナーも必ずあります。 ファッションと音楽が切り離せないように、映画と音…

CDやレコード。フィジカルな音楽ソフトは絶滅するのかしないのか?

データ販売やサブスクリプションサービスの台頭により、今やその存在意義自体が問われているCDやレコードなどのフィジカルな音楽ソフト。 この数年はCDの売り上げチャートを見ても、その多くは握手券や投票券などの付加価値の付いたタイトルがずらりと並んで…

【音楽業界への就活】音楽系専門学校は就職や仕事に役立つの?

実際、音楽業界で仕事をしていると、音楽の専門学校を卒業した方もたくさんいらっしゃいます。 知人・友人にも専門学校の先生が多数います。 現場仕事などでは、生徒さんとやりとりする機会も業務柄少なくありません。 しかし、私自身は音楽に関わる仕事を20…

日経のフジロック中止記事の誤(フライング?)掲載についての考察

今日5月22日、フジロック中止の文字がSNS上に飛び交い、Twitterではトレンド入りもしていました。 日本経済新聞が情報ソースとなっており、私が気が付いた時には当該記事は既に削除となっています。 私も以前、音楽ニュースサイトの運営をしていた事もあり、…

コロナ収束後も音楽業界に残る影。協賛・出資が集まらない?

アフターコロナやウィズコロナが、どの業界においてもキーワードになって久しい昨今。 新型コロナウイルスそのものが、この先どこまでの猛威をふるい、いつ終息するのかは神のみぞ知るところ。 だからこそ、withやafterについて今から各々が考えているわけで…

海外アーティストがイメージ付けた、愛用スニーカー5選

好きなアーティスト(ミュージシャン)の影響を受けて、そのファッションの真似をする。 音楽ファンであれば、ほぼ全ての人にそんな経験があると思います。 いち早く最新のスタイルを取り入れたり、逆になんでもない格好がクールに見えたり。 ファッションと…

軽視されるポップミュージック業界〜サブカルからカルチャーへのすすめ〜

ひとくちに"音楽"と言っても、多様なジャンルが存在します。 このブログで"音楽"や"音楽業界"と書く場合、基本的には"ポップ・ミュージック"の事を指しています。 現在のコロナ禍において顕著ですが、それ以前から長らく、ポップ・ミュージックやそれに伴う…

音楽イベントの作り方(ライブハウス編)

「イベント主催をしてみたい!」 と考えている方へ、今回は"開催までのフロー"をまとめていきます。 もし、 「自分なんかに主催なんてできないんじゃないか。。」 と思っている人がいるとしたら、こう断言できます。 誰でもできます。 必要な能力的には、飲…

音楽業界最大のイノベーション「野外ロックフェス(夏フェス)」

野外音楽フェスティバル。 私が意識的に音楽に興味を持ったのは、1993年か1994年あたりでした。 それから自分がリアルタイムで体験した20数年間だけでも、音楽業界では様々な変化がありました。 その中でも、最大のイノベーションは野外音楽フェスだったと思…

STAY HOME。音楽の知識を蓄えよう。

STAY HOMEやおうち時間と、言うものの、特にする事もないなぁ。 という方も少なくないと思います。 時間は有限。 極力無駄には過ごしたくないもの。 しかもコロナショックのせいで、この先どんな世の中になるのかさえも不安でもあります。 状況の変化にも対…

レコード店の出店・独立開業方法(オンラインショップ編)

「レコード屋を始めたい!」 という方も、そう多くはないご時世ではあると思います。 そんな需要の薄さはよそに、そんな方向けの記事になります。 はじめましての自己紹介(音楽業界に入ってから転職を重ねて今日に至るまで)でも書きましたが、24歳の時にオ…

音楽アーティストに直接聞いて感じた、コロナ禍やSTAY HOMEで募るライブへの渇望。

ライブハウスの記事でも記した通り、音楽業界にとってはネガティブでしか無いため、あまり書きたくはないコロナ関連についてです。 と言っても、今回はそこまでネガネガはしない内容になると思います。 「音楽業界は何がどう変わってもアーティストが主役で…

アイドルの物販にみる秀逸な収益モデル

アイドルはお好きでしょうか? かくいう私は数年前まで毛嫌いをしていました。 毛嫌でしたので、特に理由はありません。申し訳ありません。 今はというと、結構好きです。 きっかけは、4年程前に勤務先で主催する音楽フェスで、行きがかり上、アイドルの担当…

新型コロナとライブハウス。その影響・現状は?

触れずに書き進めるのも困難ですし、不自然なので致しかなく触れようと思います。 新型コロナウイルス蔓延により、ライブハウスが直面する現在についてです。 書きたくなかった理由は、単純に面白くないからです。 私自身も面白くないですし、読む人も面白く…

未経験から音楽業界で働く方法ってあるの?

音楽業界で働きたい気持ちや興味はあるけれど、音楽関係の専門学校へも行ってないし、音楽業界でのアルバイト歴も無い。 そんな理由で諦めたり、二の足を踏んでいる方もいるかと思います。 音楽業界と言っても、「ミュージシャンになりたい!」という事でな…

音楽業界にはAとBがある?明確にすべきポジションについて。

久しぶりにこうしてブログを書いてみると、「難しいなぁ」と感じる事がひとつあります。 同じ記事でも読み手によっては、大きく異なる印象を与えてしまう可能性があるという事。 なぜそうなってしまうのか?といえば、立場が異なるからです。 Twitterなどを…

音楽業界のおおまかな未来予測【収益モデルの変化】

「音楽業界で働きたいけど、見通しの立つ業界なのだろうか?」 と考える方も少なくないであろうご時世。 今回は、その見通しを立てるべく、おおまかな未来予測を立ててみたいと思います。 これから音楽業界に入りたいと考えている方や、すでに働いているけど…

音楽業界での仕事の楽しさや魅力・やりがいとは?【転職を重ねて20年】

好きな事を仕事にする。 というのは古今東西、憧れでもありつつ、 「一番好きな事は仕事にしない方が良い。」 といった議論の対象になったりもする、正解の無い難しいお題目。 はっきりいって、思い通りの仕事ができれば好きな事を仕事にするのが、そりゃあ…