TINY MUSIC LIFE

音楽を仕事にする方法やビジネス論、考察や小ネタなどをお届けする音楽情報ワンパーソンメディア。by TINY RECORDS八木橋一寛

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

海外トップ・アーティストの豪邸を愛でましょう【VOGUE JAPAN「Open Door」】

「VOGUE JAPAN」のYouTubeチャンネル内で「Open Door」という企画がありまして、その内容は"セレブの豪邸を本人に紹介してもらう"というもの。 アスリートや俳優さんなども多いのですが、ミュージシャンも多く登場するので、今回は「海外のトップ・ミュージ…

THE FIRST TAKEの勢いと覇権を握るまでの夢想

2019年11月にスタートした「ミュージシャンの歌唱・演奏の一発撮り」を収録・公開するYouTubeチャンネル。 ロゴでは「THE F1RST TAKE」と、”I”が"1"で表記されています。 企画コンセプトは「音楽とは、何か。一発撮りで、向き合う」。 公式サイトやチャンネ…

メジャーとインディーズの違いと定義【音楽レーベル】

メジャーレーベルとインディーズレーベル。 音楽に強い関心がない方でも言葉としては聞いたことがあると思います。 言葉のイメージから、その規模の大きな方を"メジャー"、そうではないマイナーな方を"インディーズ"のように漠然とイメージされているかもし…

「所属会社の名前で働き過ぎない方が良い」という話

万人向けの考え方ではないと思っていますが、今日は「所属会社の名前で動き過ぎない方が良い」というお話をしたいと思います。 この考え方は20年以上の長い間、私が徹底している唯一(?)の強いマイルールでもあります。 何故そんなマイルールを課している…

日本DJ協会(一般社団法人)というのがあるそうで調べてみました

一般社団法人となるそうで、 『日本DJ協会は、DJを含む音楽の普及実現を目指し様々な活動を行う団体』 と冒頭に記されています。 設立は2014年で、現・代表理事、橋本達史氏の呼びかけで団体として誕生したとの事。 運営は株式会社スターミュージック・エン…

「富裕層しかDJできなくなるのでは?」というちょっとした不安

日本国内のクラブやライブハウスでDJをしている人の多くは(おそらく9割以上?)、DJで生計を立てている訳では無いかと思います。 生計を立てるまでとは言わずとも、出演料(ギャラ)をもらう事ができているケースでさえ割合的にはかなり少ないはずです。 私…

バンドとDJによるイベント中の音出しトラブルに寄せて

バンドとDJが交互に進行する音楽イベントというものがあるのですが、どのくらいの方がご存知なものでしょうか? 私の良く知る限りだと、ジャンルとしてはロック系のイベントに多くある開催形式なのですが、しばしば論争やいざこざがこの両者の間で起こること…

【My Favourite gigs③】NICK LOWE(ニック・ロウ) at FUJI ROCK FESTIVAL '2003【フジロック】

考察やレビューでもなく、これまで多くの音楽ライブを観てきた中で、特に印象や記憶に残っているライブを思い出話的に振り返ってお届けする【My Favourite gigs】の3回目。 今回も宣言通りフジロック・フェスティバルからで、2003年のNICK LOWE(ニック・ロ…

Go to イベント、トラベルやイートと併用すると「ライブ遠征」では割安感を得られるかも?

実施を控えつつも、予算規模やその内容には少々物足りなさを感じる「Go To イベントキャンペーン」。 これ単体だと施策自体のパワー不足を感じてはいますが、 「他のGo Toキャンペーンと併用すれば、強い割安感を得られるケースもあるかも。」 と、今日はそ…

「米TuneCore利用アーティストへの還元額2,000億円を突破」ニュースを受けて

米TuneCore(チューンコア)による音楽アーティストへの累計還元額が20億USドル(約2,000億円)を突破したというアナウンスがTuneCore Japanより本日されました。 同発表のプレスリリースでは、 「インディペンデント・アーティストのシェアが世界的に広まっ…

やる事とやらない事。目標到達までの取捨選択の話

例えばアスリートや職人のように、一芸を追求するタイプの仕事や目標を持つ方であれば、全ての時間や努力をそこに注ぎ込むでしょうし、それが正解だとも思います。 しかし、多くのは人はそうではありません。 抱える仕事や個人の取り組みとしても、時間や労…

【Works紹介①】DENIM ACT NIGHT【ライブ&展示イベント】

自己紹介的に、でもちょっとハウツー的に、音楽業界での仕事としてこれまで取り組んだお話を連載的にアップしてみようと思います。 私が何をしている人か出来るだけ分かっていただける方が、このブログも読みやすいと思いますし、そのご紹介をする中で、 「…

セットリストを事前公開するケースがもう少しあっても良いのかも?というお話

音楽ライブコンサートのセットリスト(演奏曲順)って、その多くは事前に公開されませんよね? ふと、 「もうちょっと事前公開をするケースがあっても良いのかも?」 と思ったもので、セットリスト事前公開についてのメリットデメリットを考えながら今日はそ…

ライブハウスおよびホールに対する「コロナ感染拡大予防ガイドライン」とは?

イベント入場者数制限の緩和も行われ、有観客のライブイベントも徐々に再開の兆しを見せる音楽コンサート業界。 但し、この制限や緩和はライブハウスは除外したものとなっていました。 「ではライブハウスが営業を再開する上での新型コロナウイルス感染症対…

【インタビュー】ビジネスパーソンから学ぶ音楽業界の今後【石井洋(BuzzFeed Japan Editor)】

本インタビュー企画の2回目となる今回は、BuzzFeed Japanで編集業務などを行なっている石井洋さん。 今回は、「音楽業界におけるオンライン戦略」を中心に質問投げかけ答えていただきました。

柏の野外音楽フェス「CAMPASS EXTRA」が有観客&配信で開催

千葉県柏市で開催されている「CAMPASS(キャンパス)」という野外音楽フェスはご存知でしょうか? 例年は毎年4月〜6月の間に行われており、今年2020年は新型コロナウイルスの影響により中止となっていたのですが、10月31日に「CAMPASS EXTRA」として開催が発…

関連SNS(LINE/Twitter/Instagram)の告知と、ど直球なお願いを◎

本日は宣伝、というかど直球なお願いになります。 このブログを幾度か読んで下さっている方はご存知&御察しの通り、兼ねてからDJをしたりお店をしたり、音楽イベントや音楽メディアを主催・運営したり、ライターをしたり、ブログもこのTINY MUSIC LIFEの他…

コロナショック以降に閉店となったライブハウス一覧

新型コロナによる経営的な影響を特に強く受ける飲食業ですが、ライブハウスの多くも飲食店営業として申請を行っています。 次第に来場者を入れた営業も再開をし始めてはいますが、真っ先にクラスター源と名指しされた事もあり、その間に既に閉店をしてしまっ…

GoToトラベルキャンペーンで自動車運転免許合宿費用が格安に

GoToトラベルキャンペーンが、東京都でも2020年10月1日より対象となり、これで都道府県を問わず適応される事となりました。 自動車運転免許合宿に対しても対象とされる場合があり、これを活用すると非常にリーズナブルに運転免許を取得する事が可能となると…

音楽業界で働くために必要なスキルと心構えについて

「音楽業界の仕事がしたいと思っているのですけど、持っておいて方が良い資格や技術ってありますか?」 少し前にそんな質問をもらいました。 結論だけを言えば、一部の技術職を除けば必須な資格や技術というのは音楽業界の場合はありません。 その時に自分な…

目線を視聴者全てに提供できるという配信ライブの強み

ライブ配信の場合、演奏者のカメラ目線=目が合っているような錯覚を覚えますよね。 好きなアーティストであれば、目が合うと嬉しい場合が多いのです。 フレーム内の登場人物が少ないほど、私的な映像のように感じますし、バストアップくらいに寄りの絵だっ…

音楽によって幸福度が向上するというアンケート結果

米国発のオーディオブランド、「Sonos(ソノス)」が実施したアンケート結果のお話です。 このアンケート結果を一言で表すのであれば、 「音楽を聞くことは、幸福度の向上に良い影響を及ぼす。」 というものでした。 音楽を聴くだけで幸福度が高まるのであれ…

「音楽文化」と「音楽業界」を混ぜない議論にするために

コロナ禍でライブコンサートを中心に不安の募る音楽業界ではありますが、SNSやニュース記事等でのコメントや議論をみていると、「音楽文化」と「音楽業界」を混ぜてしまっていると感じる事も多かったので、その使い分けなどを整理してみたいと思います。